こんにちは,ヒデメモです。
最近のiPhoneは画面が大きくて少し持ちにくいなぁ…
確かに。情報は見やすいんですけどね…
あなたも同じように感じることありませんか?
わたしの希望としては,
1.iPhoneを持ちやすくして,落下させるリスクを低くしたい!
2.ケースをつけるなら,透明のケースを使って,iPhoneの本来のデザインや色も楽しみたい!
いろいろ探してみたところ「ポップソケッツ」という商品が便利そうだと感じています。
画面が大きいiPhoneを持ちやすくするのにポップソケッツが便利そう!
店頭で見本を触ったところ,圧倒的に持ちやすかったんです!
良さそうだと感じたポイントは…
- ポップソケッツとiPhone本体の間に指がはまってしっかりグリップできる
- 手に力を入れなくてもiPhoneを落としにくい印象
- 持ち手の位置を自分で変えられるのも便利

いいね!
気になるのは…
- ポップアップする部分の耐久性
- つけたあとの出っ張り部分は日常生活で不便じゃないのか
ということで,ほかの選択肢も検討することに。
iPhoneを持ちやすくする他の選択肢 その1.スマホリング
ココが良さそう!
- 自分で張るから,持ち手の位置を自分で変えられる
- 取り付けたときの出っ張り部分が,ポップソケッツより少ない
- 100均でも買えるしコスパがよさそう
いいことばっかり!
ただ,個人的にどうしても気になる点があります…
家族のもので試させてもらったところ…
ココが気になる
- なんとなく,iPhoneを落とさないようにと手に力が入っている気がする。
リングに指を通したとき,リングと指の間に少し隙間があるからでしょうか。
iPhoneを持ちやすくする他の選択肢 その2.持ちやすいデザインのケース
ココが良さそう!
- 持ち手がケースと一体化しているから別々に買う手間がはぶける



ラクでいい!
ココが気になる
- 透明なケースで持ちやすそうなデザインは多くない
- 透明でないものでいくつか魅力的なものもあるが,透明でないとiPhone本体の色が楽しめない
iPhoneの色を楽しむのはあきらめるか…と思っていたところ
見つけました!
iPhoneを持ちやすくする他の選択肢 その3.ゴム製のケースで指を挟めるタイプ
ココが良さそう!
- iPhoneの本来のデザインや色を活かせるデザイン
- iPhoneとゴムの間に指を挟むので,落としにくそう
他の多くのケースのようにiPhoneをすっかり覆って保護するというより,ゴムでできたケースを装着するというイメージです。
これならiPhoneの角などを保護しつつ,すっかり覆っているわけではないのでiPhone本来のデザインや色も楽しめそう!
これで決まり?
ココが気になる
- 使っているうちにゴムが伸びてきて緩くなってくることはないのだろうか
ただ,何年も前からある商品のようで,レビューを見ても評価が高いので,心配しなくても大丈夫なのかもしれません。
まとめ ポップソケッツが便利そう!
これまで検討した中では,ポップソケッツが便利そうだと感じています!
- 手に力が入れなくても,iPhoneを落とさずにしっかりグリップできそう
- 透明で頑丈なケースを探せば,それにくっつけて使えそう
ポップアップ部分の耐久性は気になるものの,極端に言えば,どのケースやアイテムも劣化していくものですよね。
それを使っている間どれだけ満足して使えるか
この観点で考えると,ポップソケッツの購入に傾いています。
さて,透明で頑丈なケースを見つけなくては…