Apple Watch最近気になっているんだけど…
あなたもそのお一人ですか?
わたしは 「Apple Watch って何だ出来るんだろう?まぁ…いらないか」
そう思いながらも,ずっと気にはなっていました。
いらないと思っていたおもな理由は…
- 何ができるのかいまいちわからない
- 毎日充電するのがめんどくさそう…
- 2~3年後にバッテリーが消耗して買い替えるとしたら,腕時計としてコストパフォーマンスが悪そう…
この3点です。
じゃあどうして買ったの?

Apple Watchとは何か
Apple Watch(アップル ウォッチ)は、
アメリカに本社を置く企業,Apple(アップル)が販売しているスマートウォッチです。
Apple(アップル)は,
iPhone(アイフォーン),iPad(アイパッド),Mac(マック)などの会社としても知られていますね。
Apple Watch を使う上で理解しておきたい前提があります。
それは…
iPhone を使用していること!
じゃあ,Apple Watch って何ができるの?
Apple Watch 3 で何ができるのか
Apple Watch 3
これから買うなら「SE」がいいかも
2万円代のApple Watch 3 でも,それよりも高価なApple Watchでも,できることは基本的には同じです。
購入した時点でできることの例
- 時刻の表示 ← ウォッチですからね(笑)
- 日々の活動記録をとる
- 運動時の記録を残せる
- iPhone の着信を振動で知らせる
- iPhone が見当たらない時,音を出させて場所を知らせる
- 対応しているお店ならApple Pay で支払いが手軽にできる
- iPhoneと共通のアプリをいれると必要な通知を振動で教えてくれる
- 定期的に深呼吸をうながしてくれる
- 女性の周期記録をサポートしてくれる
…などなど
でも,これだけではありません。
機能は追加できる!
Apple Watch に入れるアプリによって,機能を増やしていける。
iPhone に好きなアプリを追加して,機能を追加していけるイメージと同じ。
iPhone で設定を行うと,通知が来るたびに手元で振動して知らせてくれる!
例えば…
写真 左
「LINE」などのメッセージングアプリを入れると…
着信時に振動して通知してくれ,メッセージも見ることができます。
写真 真ん中
「Y!天気」などのお天気アプリを入れると…
設定地域の天気を時間ごとにチェックできます!
写真 右
「TimeTree」などのスケジュール管理アプリなどを入れると…
スケジュールが近づくと通知してくれたり,今日一日のスケジュールを手元で確認できます!
このiPhone との連携,特に通知機能が本当に便利なんです!
本当に!
使って初めて「これはいいぞ!」という実感がじわじわわいてきました。
この通知機能については,別の記事で詳しく取り上げる予定です。
助かる耐水性能
「防水」ではないところがポイントですが,耐水性能がうたわれているのはうれしいですね。
耐水性能について,公式サイトでは次のように記載されています。
Apple Watch Series 5とApple Watch Series 3にはISO規格22810:2010にもとづく50メートルの耐水性能があります。これは、プールや海で泳ぐなど、浅水でのアクティビティで使用できることを意味します。ただし、スキューバダイビング、ウォータースキー、高速水流または低水深を超える潜水を伴うその他のアクティビティには使用しないでください。
Apple公式サイト
でも,具体的にどんなことが大丈夫で,どんなことは危ないのか気になりますよね。
Appleが 公式に回答 していますので,気になる方はぜひご確認ください。
便利なことばっかりなの?
残念ながらできないこともあるね。
Apple Watch でできないこと
- Android では使用できない
- iPhone に対応しているアプリでも,Apple Watch には対応してないと使えない
加えて,個人的に普通の腕時計と比べて弱点と感じるところもあります。
最大の弱点は…
毎日,充電することが必要
これです。
まさにスマホと同じ感覚です。
いえ,スマホならバッテリーの容量や使い方によっては,充電は毎日しなくてもかまわないかもしれません。
Apple Watch の場合,公式サイトの計測ではバッテリーのもちは…
最大 18 時間
もちろん利用状況によって変化するでしょうから,実感としてはもっと短いでしょう。
なので,いまどれくらい減っているのかが一目でわかります。
なるほど…それで,いくらするの?
【価格】Apple Watch3なら2万円代から
それは,Apple Watch(アップル ウォッチ)の種類や素材,どのバンド(ベルト)をセットにするかで変わってきます。
いろんなパターンがあるので,Apple(アップル)の公式サイトでご確認ください!
まとめ Apple Watch 3でできること【通知機能は超絶便利!】
Apple Watch は名前こそ Watch(ウォッチ)で「腕時計」ですが,
単に時間や日付を確認する道具ではありません。
腕に優秀なマネージャ―や秘書をつけて歩いている感覚です!

まとめです!
あなたはいかがですか?
興味を持たれた方は,ぜひApple Watchをチェックなさってみてください。
Apple Watch 3 42㎜モデル
最新のApple Watchの中で,手ごろなのはこちら!